|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectkinugasa.object.Model
kinugasa.util.ArrayIndexModel
kinugasa.util.SelectableIndex
public class SelectableIndex
インデックスの値を選択できるインデックスのカウンタです.
このモデルでは、要求されたインデックスが、配列の長さを超える場合は
配列の最後の要素を参照するインデックスを返します。
0未満の場合は0を返します。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
private int |
currentIndex
インデックスの現在の値です. |
private static long |
serialVersionUID
|
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
SelectableIndex()
インデックスが0のモデルを作成します. |
|
SelectableIndex(int currentIndex)
指定されたインデックスのモデルを作成します. |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
SelectableIndex |
clone()
このモデルのクローンを返します. |
boolean |
equals(java.lang.Object obj)
|
int |
getIndex()
現在のインデックスを返します. |
int |
hashCode()
|
int |
index(int arrayLength)
特定のアルゴリズムにしたがって、配列のインデックスを返します. |
void |
next()
インデックスをインクリメントします. |
void |
prev()
インデックスをデクリメントします. |
void |
setIndex(int currentIndex)
インデックスを設定します. |
java.lang.String |
toString()
|
| クラス kinugasa.object.Model から継承されたメソッド |
|---|
clone |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
private static final long serialVersionUID
private int currentIndex
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public SelectableIndex()
public SelectableIndex(int currentIndex)
currentIndex - インデックスの初期値を指定します。| メソッドの詳細 |
|---|
public int index(int arrayLength)
ArrayIndexModel の記述:
ArrayIndexModel 内の indexarrayLength - 配列の長さ(length)を送信します。public void next()
public void prev()
public int getIndex()
ArrayIndexModel の記述:
ArrayIndexModel 内の getIndexpublic void setIndex(int currentIndex)
currentIndex - インデックスを指定します。public SelectableIndex clone()
Model の記述:
ArrayIndexModel 内の clonepublic java.lang.String toString()
java.lang.Object 内の toStringpublic boolean equals(java.lang.Object obj)
java.lang.Object 内の equalspublic int hashCode()
java.lang.Object 内の hashCode
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||