|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectkinugasa.object.Model
kinugasa.object.MovingModel
kinugasa.object.movingModel.AngleChange
public class AngleChange
.
| フィールドの概要 | |
|---|---|
private float |
addDir
一回の移動で加算する値. |
private float |
angSum
変更された角度の累計. |
private static long |
serialVersionUID
|
private float |
spread
角度の変更可能な値. |
private float |
startDir
最初の角度. |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
AngleChange(float add)
新しいイベントを構築します. |
|
AngleChange(float add,
float spread)
新しいイベントを構築します. |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
AngleChange |
clone()
このモデルのクローンを返します. |
float |
getAddDir()
移動の度に追加する値を取得します. |
float |
getSpread()
変更可能な角度の値を取得します. |
float |
getStartDir()
イベント対象オブジェクトの最初に設定されてた角度を取得します. |
void |
move(BasicSprite s)
|
void |
setAddDir(float addDir)
移動の度に追加する値を設定します. |
void |
setSpread(float spread)
変更可能な角度の値を設定します. |
| クラス kinugasa.object.Model から継承されたメソッド |
|---|
clone |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
private static final long serialVersionUID
private float addDir
private float startDir
private float spread
private float angSum
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public AngleChange(float add)
add - 移動の度に追加する度数法の角度の値.負数を指定できる.
public AngleChange(float add,
float spread)
add - 移動の度に追加する度数法の角度の値.負数を指定できる.spread - 角度の変更可能な値.累計の変更された角度の差がこの値を超えると、それ以上変更が行われなくなる.| メソッドの詳細 |
|---|
public float getAddDir()
public void setAddDir(float addDir)
addDir - 角度に追加する値.public float getSpread()
public void setSpread(float spread)
spread - 変更可能な角度の上限.public float getStartDir()
public void move(BasicSprite s)
MovingModel 内の movepublic AngleChange clone()
Model の記述:
MovingModel 内の clone
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||